主な機能

主な仕様

同梱内容

ダウンロード

パワーパック(別売)

ディフューズキャップ(別売)

電波式ワイヤレスフラッシュRF60X


電波式ワイヤレスフラッシュRF60Xは、ワイヤレストランシーバ内蔵でハイスピードシンク/FPモード、AF補助光、クーリングモードをサポートしたクリップオンフラッシュです。


ワイヤレスコマンダー、スレーブ機能搭載

Cactus RF60Xは、16チャンネルで動作する内蔵のトランシーバを搭載した2.4GHz無線ベースのワイヤレスポータブルフラッシュです。 それは3つのモードで動作します。ローカルカメラでの動作、オフカメラでのマスターとスレーブモードです。 コマンダーとして動作させるには、RF60Xをマスターに設定し、スレーブモードに設定されているRF60Xを無制限にトリガーすることができます。 RF60XマスターとRF60Xスレーブ間の実効距離は、最大100mで、自動ワイヤレスHSSをサポートしています。

自動ワイヤレスHSSサポート

Cactus V6 II / V6 IIsでトリガされたRF60Xは、ハイスピードシンク(HSS)/フォーカルプレーン(FP)モードをサポートしています。 V6 II / V6 IIsトランスミッタから制御され、ユーザーは通常のHSS、フラッシュパワーを向上させるPower Syncを選択、使用することができます。

クイック充電時間

フルパワーで発光後、リサイクルタイムは1.9秒が可能です。

AF補助光

市販の他のほとんどの携帯用フラッシュとは異なり、RF60XのAF補助光はスレーブモードでオフカメラフラッシュとしても機能します。 Cactus V6 IIはAF補助光を自動的にオンにします。これにより、被写体を照らし、カメラの焦点を合わせます。 これは、フラッシュが通常カメラよりも被写体に近い距離にある場合、特に便利です。

クーリングモード

インテリジェントにリサイクル時間を調整することにより、RF60Xは極力冷えた状態にします。 このクーリングモードの機能により、フラッシュは連続フル発光でも安定した性能を維持します。 過熱カットオフの制限なしに撮影できるようになりました。

出力とズームレベルのリモートコントロール

スレーブモードで設定されたRF60Xの出力レベルは、0.3EV単位で1/128から1/1フルパワーに調整することができ、 ズームレベルは、幅24mmから105mmまでの範囲で制御することができます。 リモート出力とズームコントロールを使用すると、RF60Xユニットを離れた届きにくい場所に置くことができ、ワイヤレスで出力とズームレベルを制御できます。

設定可能なグループエイリアスを最大4つのグループでグループ制御

典型的な照明設定では、希望の照明効果を作成するため、照明のグループを調整、有効化、無効化する機能が不可欠です。 RF60Xは4つの異なるグループを構成できます。 出力は、個々のグループまたはすべてのグループで同時に調整して、迅速な調整が可能です。 撮影効果を合理化するために、ユーザーは各グループの名前をKEY、FILL、SPOT、RIM、HAIR、LEFT、RIGHT、BACK、FRONTに変更できます。

遅延機能付き光スレーブ

RF60Xには光センサーが内蔵されています。 光センサは、フラッシュ同期よりも早いプリフラッシュ信号を捕捉します。 プリ発光トリガーとディレイタイマーを設定することにより、フラッシュが発光する正確な時間を設定することができます。 これにより、先幕と後幕の両方を行うだけでなく、必要な任意の時点で撮影することができます。

マルチフラッシュ機能

マルチモードでは、急速な一連のフラッシュが発光され動く被写体の複数の画像を1フレーム内に取得します。 この機能は、3つのフラッシュモードすべてで使用可能で、ユーザはカメラフラッシュのオン/オフの両方で必要な効果を作成することができます。

他のCactusデバイスとの互換性

RF60Xスレーブユニットのフラッシュパワーとズームレベルは、RF60X Master、RF60 Master、Cactus V6、V6 II、V6 IIsフラッシュトランシーバで制御できます。

RF60Xリサイクルタイム比較


HowTo動画


CactusRF60Xユーザーガイド

LinkIconダウンロードはこちらから

【Cactus RF60Xのリセット方法】

  1. Cactus RF60Xの電源をOFFの状態で【NEXT】ボタンと【+】のボタンを同時に押しながら電源をONに切り替えます。
  2. 液晶画面右上に【RESET】という表記が出ます。
  3. 【RESET】の表記が出たら電源をONのままボタンから指を離します。
  4. 自動で画面が切り替わり、初期状態に戻ります。

*互換性についての注意:
- Panasonic Lumix DMC-GX8
•Cactus RF60XはPanasonic Lumix DMC-GX8と互換性があります。 しかし、カメラによる特別なタイミング要件のために、Cactus V6 IIによってトリガされると、RF60はHSSを1 / 1,000までしかサポートされません。 (更新:2016年9月1日)

•下記のカメラは、RF60、RF60XがCactus V6 IIによってトリガされたときに、ハイスピードシンクロモードをサポートしていません。
- Nikon D600(更新日:2017年1月24日)
- Nikon D610

•下記のカメラは、CactusV6llのハイスピードシンクロモードをサポートしていません。
- Fujifilm X-E2
- Fujifilm X-E2S
- Fujifilm X100T
- Fujifilm X-M1

•ハイスピードシンクは、互換性のあるカメラでCactus V6IIまたはV6IIsによってRF60Xがトリガーされた場合にサポートされます。

ファームウエアアップデート

WINDOWS

Windows Cactus Firmware Updater V3.07 (Windows 10/8/7/Vista/XP)

MAC

Cactus Firmware Updater V2.01 (Mac OS X 10.6.8 or above)

RF60Xファームウエア アップデート方法 

  1. Cactusファームウエアアップデーターをダウンロードしお使いのPCにインストールします。
  2. RF60Xから電池を抜きCactus RF60XとPCをUSBケーブルで接続しアップデータのアイコンをクリックします。
  3. 画面右側のCHECK FOR LATEST FIRMWAREメニューボタンをクリックし最新のFIRM WARE VIRSION のSELECTボタンをクリックしダウンロードします。
  4. CactusアップデートソフトのUPDATEボタンを押します。
  5. 数十秒おまちいただだくと、RF60Xがイニシャライズ表示になり終了の合図音が鳴りアップデートが完了します。


*インターネット接続環境が必要です。

  • 注:Windows10をご使用の方へ